母を誘って ランチ






マックやモスのドライブスルーも大好き



温かいバーガーを渡すと
「ぬくぬくで 美味しそうなにおいじゃなぁー」
といって、喜ぶ。


「昔はこんなもん 無かった」と言いながら頬張る。

ドリアの時は
「おかゆよ」とか「雑炊よ」というと
「美味しいなぁ」と言って完食する


「ドリア」なんて言ったら
「そんな訳がわからんもんは いらん」
というのがおちだ。


心も身体も、順調に回復している。





この世で


訪問リハビリに来てもらえることになった。


ケアマネさんとの打ち合わせに来た息子は
おばあちゃんの部屋に行くとき
「見てわかるかなぁ

といった。
ベッドで休んでいた母が、突っ立っている孫を







顔がくしゃくしゃになり声にならない



これから毎週二回、片道一時間かけて
訪問リハビリに来てくれる。

母にとって、これ以上の喜びはないだろう。




90歳の時交通事故で骨折による脳梗塞になり

右半身が麻痺して右足は内側に向いている。

歩くにはとても安定が悪い



4回程のリハビリで
内側にむいていた右足はまっすぐになり

歩きはよくなった。



しかし、困ったことに

その空いている手で物をもって歩こうとするから
あぶなかしいったら ありゃしない


今度こけたら手術が出来ません。
寝たきりになってしまします。
洗濯物や食器など持って歩かないでね。
至る所に貼り紙をした。



美味しそうな名前の花があります。
その名は


さて

どんな花なのか
想像にお任せします。


幼稚園の子供さんでも知っている花です。

